Archive: 2019年09月 1/1
白い彼岸花の群生とクロアゲハ(2019)
白い彼岸花の群生を求めて、再び白野江植物公園へ。白い彼岸花とクロアゲハ 2019.9.28 撮影 展望広場に群生で咲いていました。北九州市 白野江植物公園 2019.9.28 よかったー!紅白の彼岸花です!撮影中に陽が射してきました。シロヒガンバナ(Lycoris albiflora)の群生 2019.9.28 クロアゲハさんも嬉しそう!朝起きたら、どんより曇り空で今にも雨が降り出し...
- 16
- 0
白野江植物公園 初秋の花々
初秋に咲くサクラ、秋の桜もいいね!サクラ 十月桜 ヒガンバナの仲間で、名前の由来は、葉の形がカミソリキツネノカミソリ 人目を引く鮮やかな紫色の花シコンノボタン ピンクの花がキレイサルスベリ(百日紅) 最後はやっぱりこの花!シロヒガンバナ もう一枚!Lycoris albiflora(リコリス・アルビフローラ)群生 今日は白野江植物公園に咲く初秋の花々を載せました。(9月14日撮影...
- 12
- 0
江里山棚田の彼岸花 曇り空の土曜日
連休の土曜日は佐賀の江里山棚田へ。江里山棚田の彼岸花 2019.9.21 遠くに見えるは小城のまち。右下側はお祭り(予定)広場です。いまにも雨が降り出しそうな曇り空の土曜日。この日の彼岸花はまだ少なかったです。それでも棚田の稲はしっかり実っていました。山の上の方に行くと、農家の方以外は僕一人でした。^^;佐賀県小城町 江里山棚田 2019.9.21 撮影後、山を登って少し疲れたのでアイスクリン...
- 10
- 0
つづら棚田 稲穂と彼岸花の咲き始め
日曜日はうきは市浮羽町のつづら棚田へ。つづら棚田 稲穂と彼岸花 2019.9.15 まだ少ないですが、赤い彼岸花が咲き始めています。田んぼの畦(あぜ)に咲く赤い彼岸花!白い彼岸花も少し咲いていました。稲刈り前の稲穂と彼岸花、初秋ですね。初めて「つづら棚田」へ行きました。大分自動車道杷木ICで降りて浮羽へ向かいます。その先も離合ぎりぎりの狭い山道が続くので、つづら棚田までたどり着けるか心配でした。^^;...
- 12
- 0
初秋に咲く白い彼岸花(2019)
連休初日は北九州市門司の白野江植物公園へ。シロヒガンバナ 2019.9.14 撮影 今年の白い彼岸花が五分咲きですw。シロヒガンバナ Lycoris albiflora(リコリス・アルビフローラ)園内には約3万球植えられているようです。 9月になりましたが、日中はまだ日差しが強いですね。初秋といっても、この日はまだ夏のような暑い一日でした。^^;いつもの展望広場では、まだ多くの群生は見られませんが、一...
- 24
- 0
日本の棚田 秋の白米千枚田
毎年秋になると、黄金色の稲穂が棚田を美しく彩ります。石川県輪島市 白米千枚田(しろよねせんまいだ) 1,004枚の田んぼが、日本海へと広がっている棚田です。稲穂が垂れる秋 有名な漫画家も、特別名誉会員として田んぼを所有 w。ちばてつや、永井豪、さいとう・たかを 白米千枚田は世界農業遺産に登録されていて、日本の棚田百選です。秋の白米千枚田 きょうは秋の白米千枚田の棚田...
- 12
- 0
獅子吼高原(ししくこうげん)のパラグライダー
ここからテイクオフだ~!石川県白山市 スカイ獅子吼(ししく) 直下に見えるは手取川。このパラグライダーのフライヤーは女性です。 大空へ飛び立ちます!僕はパラグライダーの飛行はできません。 風にのって山々や田んぼを超えたら、その先は日本海ですw。金沢在住の頃に、獅子吼高原(ししくこうげん)の山麓からゴンドラで登り、標高650mの山頂で、パラグライダーを撮りました。^^ヤマみんな鳥のように大空を...
- 10
- 0
土曜日は大学サークルのOB会
ようこそ熊本へ。駅ではくまモンがお出迎えです!JR熊本駅 2019.9.7 金栗さんもお出迎えだ~!(笑)駅舎東口も新しくなりましたね!JR熊本駅 白川口(東口) 土曜日は熊本で、2年ぶりに大学時代のサークルのOB会でした。飲食会後の2次会は、上通にあるライブハウスのレンタルスペースにて懐かしき歌やアコギで楽しく盛り上がりました。♪♬学生の頃は、春と冬の熊本郵便貯金ホール(今はメルパルク熊本)や...
- 10
- 0
九大病院内レストラン「ビアンモール」DEランチ
昨日のランチはコレ食べました!天婦羅と紅ずわい蟹 十勝そばとカニちらし 950円 家内はコレです! 写真はiPhoneで撮りました。特製ステーキフェア セットA 1,120円 昨日は家内の定期通院の付き添いで、九大病院へ行きました。朝早くから多くの患者さんが来院され、自動受付までは長蛇の列に。^^;いつもより終了時間が遅くなったので、ランチは病院内で食べました。場所は、九大病院内にあるレストラン&カフェ「ビアンモ...
- 8
- 0
うみなか 咲き始めた彼岸花
今年の彼岸花(ヒガンバナ)が咲き始めました!海の中道海浜公園 彼岸花の開花 2019.8.25 小雨まじりの日曜日。咲いていたのはいつもの場所です。 ぽつりぽつりと咲き始めた彼岸花、お彼岸の頃満開になるのかな。やっぱり彼岸花を見ると、秋の気配を感じますね。海の中道海浜公園 冒険の池周辺 2019.8.25 今日は9月3日になりました。季節はゆっくりと夏から秋へ移ります。今秋も色鮮やかな彼岸花(ヒガンバ...
- 18
- 0